ADRセンター東京の調停人候補等に再任命されました。I was reappointed as a mediator candidate at the ADR Center Tokyo.


特定行政書士徽章
スライドショー準備中

この度、2025年8月1日から2027年7月31日まで、法務大臣紛争解決認証機関の行政書士ADRセンター東京の調停人候補者(外国人分野の担当)及び手続管理委員候補者(外国人職場問題・自転車事故・愛護動物・敷金トラブルの担当)に再任命されました。
お困り事についてのお問い合わせの中で調停の取扱対象である場合で調停をご希望の場合には、無料で行政書士ADRセンター東京を御紹介しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

I have been reappointed as a mediator candidate (responsible for foreign nationals) and procedure management committee candidate (responsible for issues involving foreigners in the workplace, bicycle accidents, protected animals, and security deposit disputes) at the Administrative Scrivener ADR Center Tokyo, a dispute resolution certification body certified by the Minister of Justice, from August 1, 2025, to July 31, 2027.
If you are inquiring about a problem that is subject to mediation and would like to go through mediation, we will introduce you to the Administrative Scrivener ADR Center Tokyo free of charge, so please feel free to contact us.

https://adr.tokyo-gyosei.or.jp/

https://youtu.be/hdzbDYqlIQ8

東京デュークレイ行政法務行政書士事務所では、
 弁護士法人・司法書士法人と士業連携しておりますので、相続の御相談で紛争性の高いもの・登記に関する案件である場合には、ワンストップサービスで弁護士・司法書士を御紹介しますので、お気軽にお問い合わせください。

Tokyo Duk-Rei Certified Administrative Procedures Legal Office
works in cooperation with law firms and judicial scrivener firms, so if the results of an inheritance consultation indicate a high level of conflict or a case related to registration, we will introduce you to a lawyer or judicial scrivener as a one-stop service, so please feel free to contact us.

https://ameblo.jp/t-hideo1964

※弊所業務は、日本国内に居住する法人と個人のお客様を対象としていますので、日本国外からのお問い合わせには応じられませんのでご了承ください。
※Please note that our business is aimed at corporate and individual customers residing in Japan, so we cannot respond to inquiries from outside Japan.

©2023 東京デュークレイ行政法務行政書士事務所  
All rights reserved.

©2023 Tokyo Duke-Rei Certified Administrative Procedures Legal Office
All rights reserved.


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です